2025年度の講座申込受付日
オープンアカデミー講座(前期)
講座名をクリックすると講座の詳細PDFが開きます。
※オープンアカデミー講座の開講場所は星が丘キャンパスとなります。
前期・後期連続講座
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
252001 受付終了 |
『源氏物語』の心を読む ~横笛・鈴虫の巻~ |
梅野 きみ子 | 3/21(金) | 4/16(水) |
252002 受付終了 |
仏像に出会う(前期) | 見田 隆鑑 | 3/27(木) | 4/17(木) |
252003 お申込み |
ピアノワークショップ -バロックから古典派- |
宮田 俊雄 | 4/17(木) | 5/10(土) |
文学を学ぶ
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
252004 お申込み |
平安時代の文学を楽しもう ―「光る君へ」の世界― |
高橋 麻織 | 4/28(月) | 5/21(水) |
海外を学ぶ
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
252005 お申込み |
オセアニアで学ぶ | 杉藤 重信 | 4/21(月) | 5/14(水) |
252006 お申込み |
鏡の向こうのイタリア | 雨宮 勇 | 5/27(火) | 6/14(土) |
豊かなアクティブシニア
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
252007 お申込み |
初めてのデジタル活用講座 | 福安 真奈 | 4/17(木) | 5/13(火) |
252008 お申込み |
終活の準備 ―身近な贈与や相続― | 柴 由花 | 4/14(月) | 5/7(水) |
252009 お申込み |
発達心理学とライフサイクル | 後藤 宗理 | 4/22(火) | 5/15(木) |
家族のケアとサポート
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
252010 お申込み |
地域包括ケアシステムについて理解しよう | 又吉 忍 | 4/17(木) | 5/12(月) |
オープンアカデミー講座(後期)
講座名をクリックすると講座の詳細PDFが開きます。
前期・後期連続講座
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
254001 受付期間外 |
『源氏物語』の心を読む ~夕霧の巻・上~ |
梅野 きみ子 | 8/7(木) | 9/10(水) |
254002 受付期間外 |
仏像に出会う(後期) | 見田 隆鑑 | 9/11(木) | 10/6(月) |
254003 受付期間外 |
ピアノワークショップ -ロマン派から近現代- |
宮田 俊雄 | 8/26(火) | 9/13(土) |
文学を学ぶ
この表は左右にスクロールができます
子どもの理解と関わり方
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
254007 受付期間外 |
神経発達症群(発達障害)とギフテッド(異才) | 宮川 充司 | 9/8(月) | 9/30(火) |
254008 受付期間外 |
ちょっと気になる子どもの理解と対応 | 中西 由里 | 9/9(火) | 10/1(水) |
Well-beingを高める
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
254005 受付期間外 |
毎日をポジティブに生きるための心理学 | 川島 一晃 | 9/17(水) | 10/8(水) |
254006 受付期間外 |
食事でアンチエイジング | 大口 健司 | 9/9(火) | 10/1(水) |
家族のケアとサポート
この表は左右にスクロールができます
講座番号 | 講座名 | 担当講師名 | 締切日 | 開講日 |
---|---|---|---|---|
254009 受付期間外 |
相続・遺言に関わる法律知識 | 仲尾 育哉 | 9/24(水) | 10/15(水) |